卒業記念品にふさわしいシャーペン・ボールペンを選ぶ5つのポイント
卒業記念品として贈られることが多いシャーペン・ボールペン。学生生活において必須なアイテムというだけではなく、社会人になってからも使うことができるため、卒業記念品として根強い人気があります。しかし、シャーペン・ボールペンは商品がさまざまあり、デザインも豊富なため、何がいいのか正直悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか。
ポイント① 卒業の年代を考える
卒業記念品としてのシャーペン・ボールペンを選ぶ際には、受け取る卒業生の方々の年代が一つのポイントになります。
中学校へ進学するタイミングで筆記具が鉛筆からシャーペンへと切り替わる機会が多いので、小学校での卒業記念品はシャーペンが特に人気です。また、高校卒業後は就職あるいは大学進学と次のステップに進まれる方もいる為、多機能タイプのボールペンやハイブランドの万年筆・ボールペンなどがよく選ばれています。
用途・使い方をイメージする
卒業記念品をその後どのように使ってほしいかをイメージすると、どのようなシャーペン・ボールペンがよいのかが絞られてきます。例えば、勉強や日常生活の中で使えるものにするのか、特別感を演出する1本をお渡しするのかでは少しイメージが異なるかと思います。
また、使い方を考える時には、ポイント①の卒業生の年代と掛け合わせて考えていくのがポイントです。いくつか例をご紹介致します。
中学校生活からの日常で使うものといえばシャーペンです。明るくポップな色のものは、新しい生活へと明るく送り出してくれる印象があります。あるいは、授業の中で使用するということを考え、集中して学習に取り組めるようにと、落ち着いた色味にするというのも良いかもしれません。
■中高生×普段使い
中高生に贈る場合には、進学さらに就職後も見据えたものが喜ばれるのではないでしょうか。大人に近づくにつれ、シャーペンよりもボールペンを使う機会が増えてきます。そこでシャーペン付きの多機能ペンを選んだり、光沢のある大人っぽいデザインを選んだりするのがおすすめです。
■高校生×特別な時に使う
ポイント③ 機能から選ぶ
シャーペン・ボールペンと一口に言っても、商品によってその特長はさまざまです。
例えばシャーペンですと、「芯がとがったまま文字を書けると勉強が捗りそう」、「長い時間使用するなら、持ちやすいグリップのものがよい」など、「ほしいな」と思う機能がいろいろ出てくるのではないでしょうか。求める機能を絞って探してみるのもおすすめです。
ポイント④ 名入れをする内容で選ぶ
卒業記念品として贈るシャーペン・ボールペンには、名入れを施すことをおすすめします。
名入れの内容は2つ考えられます。
ポイント⑤ 名入れ方法から選ぶ
名入れを考える上でもう一つポイントなのが、名入れの方法です。加工方法としては、1色で印刷を施すもの、シャーペン・ボールペン自体を削る彫刻、そしてフルカラー印刷の3種類があります。
彫刻はシャーペン・ボールペンそのものを削ったり、焦がしたりすることで名入れを施します。1色印刷に比べて対応している商品は限られてきますが、本体に馴染む色味に仕上がるため、大人っぽい、落ち着いた印象の記念品が作製できます。
最後に
本記事では、卒業記念品にふさわしいシャーペン・ボールペンを選ぶ5つのポイントについてご紹介致しました。卒業生のこれからの生活に寄り添う1本を選ぶ一助になりましたら幸いです。
関連記事:卒業記念品におすすめの名入れデザイン【シャーペン・ボールペン編】
卒業記念品で選ばれるシャーペン・ボールペンの人気ランキング